私の散歩道 Vol.31 写真整理からパソコンへ。急がば回れで基本から学ぶ
写真を整理したい!というきっかけでパソコン教室に入られた、パソルーム戸塚教室(神奈川県)に通う髙橋美保子さん(仮名)をご紹介します。
今年こそ、パソコンに挑戦しよう!
そう意を決し、初めてパソルーム戸塚教室を訪ねたのが今年の1月。
早いものでもう10か月程が経ちました。
膨大な紙焼き写真やレシピを抱え、いつの日かスッキリ整理したいと常日頃から思い続けていました。
そうした中、ネットでふと目に留まったのがパソルーム戸塚教室での写真整理講座の情報。
古い写真をスキャンしてデジタル化、“おもいでばこ“に取り込んで保存しパソコンやテレビ画面でも見ることが出来る・・・是非ともチャレンジしてみたいと強く思いました。
家庭の事情やコロナ禍での外出自粛も重なり、なかなか最初の一歩が踏み出せないまま3~4年があっという間に過ぎてしまいましたが、念願叶ってようやく今年、戸塚教室に通い始めた次第です。
想像通り、いえ想像以上にアットホームな雰囲気で、皆さん本当に楽しそうに学ばれています。

居心地の良さもさることながら一番楽しく通い続けられるポイントは、自分が今、やってみたい内容を、自分のペースで学べる事。
先生や同じクラスの方々と時折楽しく会話をしながらも取り組んでいる課題はひとそれぞれなので、とても気持ちが楽です。
写真整理をしたくて始めた教室通いでしたが、先生方のお話や他の生徒の皆さんの作品を見せて頂くうちに“急がば回れ”の心境となり、まずはパソコン操作の術を一から学びたいとの思いに至りました。
そうした思いにもすぐに対応して頂き、今は先生にご相談しながらWordやExcelの基本中の基本からパソコン操作のイロハを学んでいます。

当然のことながら毎回テキスト通りに進めることでまだまだ精一杯のレベルですが、普段目にする様々なチラシ・案内状・ポスターなどを見るたびに、そのフォントやイラスト、全体のバランスなどをつい気にしながら見ている自分に思わず笑ってしまうこともしばしばです。
当初の目標でもある写真整理は勿論のこと、年賀状やカレンダー作りは言うに及ばず、更には趣味の旅の記録や延いてはその動画作成にもいつの日か挑戦してみたいと夢は膨らむばかりです。
焦らずコツコツと出来る事を一つずつ増やしながら、パソコンという新しい友と共に、この先の人生を楽しんでいけるようしっかり学び続けていきたいと思っています。

先生方、クラスメートの皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
入会時はお隣の教室で写真整理の授業を受けていらした髙橋さんですが、一段落されて現在は同じ時間帯のフリーレッスンクラスに移動されました。
旅行という趣味が私と同じであるため、ついつい楽しく情報交換をしてしまいます。
パソコンでいろいろなことができるようにと今はWord、Excelをテキストに沿って学んでいらっしゃいますが、旅行に役立つIT活用やフォトブック、ムービー制作などもご案内するつもりです。
黙々と課題をこなされるのでなかなかチューターの出番はありませんが、先々楽しいデジタルライフを送ることができるようお手伝いをしたいと思っています。
(鶴田)








