三郷市早稲田パソコン塾 三郷教室

電話番号: 048-958-5157
営業時間:09:30〜19:00
イベント情報

ロボット組み立て体験教室参加者募集中※5月25日まで

イベント概要

開催日 : 2017-05-20~2017-05-27
開催概要:
開催場所: パソコン塾 三郷教室
詳細住所: 埼玉県三郷市早稲田3-6-21
地図:

イベント詳細

 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

お休み明けの今週は、
教室からみなさまへお知らせをお配りしています。

*-* ロボット教室体験授業のお知らせ *-*

?「自分の手でロボットを組み立て、動かしてみよう!」

小学生向けのロボット教室です。

———————————————–
■なぜロボット組み立て?
———————————————–

2020年度から小学校の「プログラミング教育の必修化」への
文部科学省の検討決定を受けて
プログラミング言語の前段階として
お子さまが親しみやすいロボットを組み立てながら
論理的思考をはぐくむ狙いです。

*-*____________*-*____________*-*

ロボット組み立て体験授業では
「ロボットの教科書」を見ながら、
ひとり1体のロボットを組み立てます。

たくさんのパーツから、ロボットに必要なパーツを取り出し
本体・モーターやギアを組み立てていきます。
スイッチを入れてロボットが動けば完成!です。

授業で組み立てるロボットは
ロボットクリエーター 高橋智隆先生が監修する
ヒューマンアカデミーロボット教室のオリジナルロボット。
小学生向けロボットプログラミング教室として
今大変人気が高まっています。
埼玉・三郷市では、パソコン塾三郷教室内にて初開催します。

ちなみに高橋先生といえば
三郷教室のマスコット「ロボホン」の生みの親♪

どこにも売っていない、自分で組み立てて
はじめて手に取ることができる経験は
現代の子供たちにも大いに刺激になるのではないでしょうか。

全員男の子の子育てを経験した先生たちが
じっくり・あたたかく見守ります。
もちろん女の子のご参加もお待ちしています♪

作る楽しさを教室で体験してみよう!
ロボット教室 体験授業(参加費無料)

日程 5月20日・27日(土)10:00~ 約60分
5月25日(木)16:30~ 約60分

※上記3日間のうち、ご都合の良い1日をお選びください。
※保護者様はお子さまの様子をご見学いただきます。
  
お申し込み・お問い合わせは
ロボット教室専用電話「ヒューマンキッズ事務局」までお気軽にどうぞ♪
0120-948-514
 受付時間:日・祝除く 10:00~18:00
「ヒューマンアカデミー ロボット教室」で検索

www.misatokyousitu.com より

電話番号: 048-958-5157
営業時間:09:30〜19:00
PC会員ログイン パソコープテキスト スマホ会員ログイン パソプラ 写真整理協会 作品館 オンライン
お問い合わせ